絵本ライブラリー 読む、残す、思い出す

2020.4.1スタート。元小学校教諭,小2&2歳兄弟育児中の筆者が,読み聞かせをした絵本を中心に書籍の記録・紹介を行っています。自分と、子どもたちと、本との軌跡を記しておきたい。筆者の肌感覚によるカテゴライズもしております。昔の記事も振り返って楽しんでもらえるブログを目指したい。

【特集】4月23日は「子ども読書の日」!!

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

今日、4月23日は「子ども読書の日」です。パンパカパーン!!

世のキッズたちよ!読書、楽しんでるぅ~?

そして、今日から5月12日までの約3週間が「こどもの読書週間」。

イエーイ!思いっきり、楽しんでいこ~!

 

というわけで、今日は特集!番外編!

子ども読書の日」と「こどもの読書週間」について書いてみようと思います。

 

f:id:bg8qp:20200421204926j:plain

 

公益社団法人読書推進運動協議会によると、「こどもの読書週間」が始まったのが1959年(昭和34年)。その後、紆余曲折を経て、2000年の「子ども読書年」を機に、今の4月23日~5月12日までが、「こどもの読書週間」となったのだそうです。今年は、今の期間になってから、ちょうど20年!アニバーサリイヤー!ですね!

 

子ども読書の日」である4月23日は「サン・ジョルディの日」でもあるという。

 

…サ、サン・ジョルディのひ…むむ…イッタイ、ナンダロウ…

 

ということで調べてみますと、スペインのカタルーニャ地方における伝統行事の日で、男性は女性に花(バラ)を、女性は男性に本を送るのが慣習なのだそう!わお!!

 

バラ!本!恋人たち!アモーール!!なんてロマンティック!!

 

サン・ジョルディというのは、4月23日に殉職した聖人の名前で、サン・ジョルジュ、セント・ジョージなどとも呼ばれているらしい。セント・ジョージ!仙台にもセント・ジョージ教会っていう名前の教会があったなぁ!!愛の聖人!素敵~♡

 

その他、文豪セルバンテスシェイクスピアもこの日が命日であり(シェイクスピアは誕生日も同日の4月23日だと言われているらしい)、愛と本の日として定着していったのだそうです。

 

ユネスコもこの日を「世界図書・著作権デー」または「世界本の日」と指定しているそう。すごい日なんだね。

 

 

 

ちなみに本日、私のおじいちゃんの誕生日でもあります!!!95歳!!おめでとう!!!これからも元気で長生きしてね!!!

 

 

 

今日は、「子ども読書の日

今日から、「こどもの読書週間」

大人も、子どもも、本を、読もう。

 


公益社団法人読書推進運動協議会のホームページにある、

●今年の「こどもの読書週間」に際してのお願い
●子どもと本をつなぐみなさんへ

を読んで、子どもと、人と、本の関わりについて、改めて思うところがありました。

私の家の周りの図書館も閉まっちゃって、なかなか気軽に新規開拓するのが難しい状況ではありますが、今、そばにある本を何度でも読み返してみたり、これを機に新しい本を購入して、一生の友達にするのも、素敵かもしれない。

●「若い人に贈る読書のすすめ」2015~2019

は、本を選ぶ参考になりそう!!私は、若い人、からはみ出してきてますが、参考にさせていただきたいと思います。

 


5月12日まで、こどもの読書週間にちなんで、少しキャンペーン的にいろいろ試みて書いてみようと思っています。

 

もちろん、いつものように、本の紹介もしていくよ!

 

毎日パソコンに向かうようになって、頑張りすぎ、と、夫に冷たい目で見られたりもしていますが笑、ゆる~く楽しみながら、日々の学びを楽しんで、続けていきたいと思います。

これからも、一緒に楽しんでもらえたら嬉しいな。

 

いつもありがとうございます!これからも、よろしく!!