ちょこちょこブログを読んでくれている夫より一言。
「カテゴリーに分けられていたら探しやすいのになぁ…」
…え!カテゴライズしてるよっ!
むしろそれが売りのつもりだったんだけどなっ!
というのが昨日の話。
そもそも、授業や、育児や、いろんな場面で、絵本を活用したいなぁ~と思ってきた私。でも、とにかく学校というのはクソ忙しくて、短時間で本を選ぶことの難しさをもどかしく思いつつ、少ない引き出しからいろいろやりくりしていたのだけれど、例えば「授業で絵本使えないかなぁ~」とか「今日は七夕だから七夕にまつわる本あるかなぁ~」とか「息子もうすぐお誕生日だなぁ~」とか「今日はちょっと余裕あるから5分くらいで読める笑える本はあるかなぁ~」とか思ったときに、なんかちょっと使えるサイトがあったらいいな、と思っていた。(もちろん他にもたくさんあるにはあるんだけど…)
だから、学校現場は離れてしまったけど、まだ教育に、福祉に、興味があるし、そんなマジメなもんでもなく、ただ単に楽しいものを、美しいものを味わいたいし、勉強したい…公務員ではなくなって、一個人として発言することに対してちょっとだけ身軽になったので…退職を機に、自分の文章能力・人間力向上を目指すことと日々を生きた記録をするという実益を兼ねつつ、時間・対象・フィーリングetc...で絵本を探せるようなブログを始めたいと思ったんだけども!!!!!!
ブログの説明にも「筆者の肌感覚によるカテゴライズもしております。」って書いてるじゃん!!!!!!!!
ホラホラ、ココヨ!スマホで見るとこんな感じ。
…と夫に言ったら、
「ずっとそばにいて隣にいるオレが気づかないんだから、読んでる人だって、カテゴリー分けされていることなどつゆとも知らないでしょ。」
ま・じ・か!?
…というわけで、今日は番外編。
絵本ライブラリー 読む、残す、思い出す
を、
こんな風に使ってください!楽しんでください!!!!
…長いのは前置きだけです。
以下本文です。どうぞ。
①カテゴリを使う
「そんなん知ってらぁ!!」という人も多いでせふ。そういう方は②、もしくは③へ。
「むしろ使ってらぁ!!」と言ってくださる方がいたら超嬉しいです。いないか!いたら連絡ください。金一封!ごめん、それはうそ。でも喜ぶ。イイコイイコしちゃう。
”これ♡”のとこね。
PCで見るときはサイドバーに、スマホで見るときは記事の下に、カテゴリーの欄があります。(タブレットはどっちだろう)
図書には正しい分類があるけれど、私のは完全にフィーリングによる分類。
(1)読むのにかかる時間
(2)おすすめの対象年齢
(3)ザ・フィーリング
(4)その本をつくった人
(5)出版社
大きく5つくらいの内容で分けていて、(3)のところがとても曖昧ながらとても重要なトコロナノデス…!!!
ちなみに(1)はあくまでも私が、そのときに読んだ時間。(2)も完全なるフィーリング。本というのは、誰がいつ読んでもいいんです。ですから、あくまでも参考程度に。
(3)は、内容や出てくるもの・こと、装丁、印象、目的、提案、個人的キャンペーン、などに触れたカテゴリー名になっていて…ああ、今見返したけど、本当にザ・フィーリングだわ。これからもきっと増えたりします。
え、これあてはまるの?とか、ツッコミどころもいろいろあるだろうけど…その辺りを楽しんでもらえるようになりたい。
さて、その下までズラーーーーーーーっと長く続くカテゴリーの中から、その時に探したい項目をクリックしてください!
さぁ!これであなたも絵本探し名人!!!!
…となれるように、これからコツコツ、蔵書を増やしていきたいと思います。今はまだガラガラです。まだまだこれからです。気長に付き合ってちょうだい。よろしくお願いします。
一つ一つの記事にはこんな風に載ってて、ここからも飛べるよ。
ポチっと仲間を探してください!
※ちなみにブログ村にも登録しているので、ぜひ押して応援してくだぱい!ブログ村ってのは、ブログがランキングになってるサイトで、私のページでポチっと押すと私のブログを応援することになり、私が喜びます。ランクが上がるとより多くの方に見ていただける可能性が高くなるので、ぜひ押してください!1日1回有効です。毎日どうぞ。飛んだ先からまた素敵なブログに出会えるかもしれないし、ブログ村のランキングから私のサイトに戻ってくると、また更に私を応援することになり、私が喜びます。大丈夫!変なサイトに連れてかれたりしないからね♡
②月別アーカイブ&検索を使う
「これだって知ってらぁ!!!!」という人は、③へ。
カテゴリーのさらに下に、こんな感じのところがあります。
このブログを始めたのが2020年4月からなので、今は3ヵ月分しかないけど、筆者がいつ、どんなことを書いてたか探したいときがあれば(そんなとき、来るのか?)、月別アーカイブから。
…そう、気づいたでしょう、そうでしょう、6月に入ってペースダウンしちゃったの。ごめんなさい!
本当は毎日書きたいけれどさすがに仕事家事育児MUSICしながら毎日は厳しくて…とりあえずこのくらいのペースで続けたいと思ってます。一日のアクセスもかなり減って、誰も読んでくれなくなったらどうしようっていつも思ってるんだけど…続けること、蔵書を貯めていくことが私の目標なので、細く長く…頑張ります。
あとは、検索なら、ワードを入れるだけでいろいろ拾ってくれます!便利な世の中!!
ぜひ探してみてね!
③とにかく、全部読む。笑
もちろん、絵本の記録・紹介がひとつの大きな目的ではあるけれど、ただ単純に読み物として、いつ、どれを読んでも、何回読んでも楽しいブログ、を目指したいと思っています。
時代の変化やマイナーチェンジ、いろんな変化はありつつも、その「作品」自体は決して揺るぎのないものだから。
そして、絵本の良し悪しは無くても、私の文章の良し悪しはあるので、やっぱり自分自身でも「この文章はちょっと好きだな」とか「これクソつまんね~な」とかいろいろあるから笑、その日の記事がつまんなくてもすぐ帰らないで笑、前の記事も楽しんでいただけたら嬉しいです。もちろん、いろいろ見てもらえるように、たゆまぬ努力を私がしないといけないんだけどね!!!!ドハハハハ!!!!
いいんです。星が付く度に超ニヤニヤしてアイコン眺めちゃうけど、ブックマークなんてしてくれたら超嬉しくて飛び跳ねちゃうけど、ブログを読んでくれることが、アクセスしてくれたことが、気にかけてくれたことが嬉しいのでありんす。
暇になったとき、通勤通学の合間、寝る前の導眠タイムなどなど、鼻で笑いながら読んで、楽しんでもらえたら、嬉しいな。…家族以外でそんな人がいてくれたら夢みたいダヨネ!でも、それが、ちょっとした、熱い、願いです。
はーーい!本文も長かった!!!
そんな感じで、書いてます。
これからも一緒に、楽しんでください!!!!!
結びにはなりますが、皆様の健康とご多幸を願いまして、
よ~~~おっ!本(ポン)!
YEAH!!!!!!!