伝統文化
『わくわく発見!世界の民族衣装』 竹永絵里 画 先日のオリンピックの開会式で、上半身が裸の民族衣装で入場した選手を見た長男が一言。 「なんで裸なのぉ~~!!」 …おぉ、そうか。息子からしたら、上半身に服を着ないで歩いている人がいる、というのは不…
『なぞなぞ』 安野光雅 さく/え 「こどものとも という月刊誌が福音館書店から出ているようなんだけど〇〇くん(息子)に一年間プレゼントしようかな」 前に切手をくれた大好きな叔母 bg8qp.hatenablog.jp からの、嬉しすぎるひとこと! 我が家に「こどものと…
『ばばばあちゃんのおもちつき』 さとう わきこ・作 佐々木 志乃・協力 暑い夏に『ばばばあちゃんのアイス・パーティー』を読んだら、 bg8qp.hatenablog.jp 寒~い冬は、お餅パーティー!!! あっという間に1月も終わり。 今年は喪中ということもあって、…
『十二支のおはなし』 内田麟太郎・文 山本 孝・絵 bg8qp.hatenablog.jp クリスマスに、ばーば(義母)がくれた絵本! 年末から読み始めて、最近の息子の1番のお気に入り。 「これ、めっちゃおもしろいんだよなぁ~!」だって!ばーば、喜んじゃうね!あり…
『おもちのきもち』 かがくい ひろし あっという間に2021年も6日目が過ぎ去ろうとしている…! みなさま、どうぞ今年もお元気で、いいことがたくさんありますように。 今年もよろしくお願いいたします。 さて!!だるまさんシリーズ bg8qp.hatenablog.jp の…
『さがしえ12つき』 なかざわくみこ // リンク 伝統文化や、季節の行事…ついスルーしちゃったり簡素化しちゃったりするけれど、大切にしたいなぁと、常々思っては、いる。 どんどん時代は変わっていくけれど、やっぱり、ニンゲンが生きて、暮らして、積み…