2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
『たこやきようちえん』 さいとう しのぶ 幼稚園が大好きな我が息子。“ようちえん”の文字に目を輝かせ、オマケにたこやきもモチロン大好き。というわけで「これ読みた~い!!」という彼のリクエストにて手に取ってみました。 表紙には、“たこやき”と書かれ…
『うちにかえったガラゴ』 島田 ゆか 旅するかばんの屋のガラゴ。 bg8qp.hatenablog.jp そんなガラゴの、オフシーズンの、お話。 寒いのが苦手なガラゴが旅をするのは、暖かい季節だけ。 冷たい北風が吹いてくると、家に帰って、ぬくぬくと寒い冬をやり過ご…
『ナガナガくん』 シド・ホフ 作・絵/小船谷佐知子 訳 ナガナガくんは、犬。 ナガナガくんは、長い。 何が長いのかといえば… 胴がとてつもなくながーーーーーーい犬だったのです…! ダックスフントといえば胴長の犬種だけれど、ナガナガは、そんじょそこら…
今週のお題「鬼」 『ももたろう』 馬場のぼる 節分です! 立春・立夏・立秋・立冬の、それぞれの前の日が節分。本当は節分は年に4回あるけれど、豆まきをする立春の前の節分だけが今は有名になっているんだね~、という話を、去年ググって子どもたちにした…