『さんかくならんで』 中辻悦子 さく
表紙には、いろんな色の三角がいっぱい。
この絵を見た瞬間に「この中に三角形はいくつあるでしょう」と問題を出されそうな気がして心の中で腕まくりをする。
が、もちろんそんなクイズは出てきません。
赤ちゃん絵本ですからーーーー!!!(ふと波田陽区を思い出す。なつかしいな~。)
さて!「こどものとも0.1.2.」11月号だよー!
ページを開くと、さんかく。
また開くと、さんかく、さんかく、さんかく。
いろんな色のさんかくが、お顔になったり、集まったり、散らばったり…。
白い背景に映えるカラフルな三角形たち。
心地良いリズムの言葉たち。
シンプルで、何度でも繰り返し読むことができる、ザ☆赤ちゃん絵本な1冊でありました。
暇を持て余すと?すぐにグズグズする次男氏。5か月だもんね。
絵本で少しでも気が引けるようになってきて、母ちゃん嬉しいっす。
もうね、本当にね、顔が見えるまでずっと呼ぶからね。側に行っても別の方見てるだけでぐじゃらぐじゃら言うからね。
今もお昼寝から起きてパソコンの隣にバウンサー持って来てゆらゆらしながら文字打ってるんだけど、永遠に視線感じてるからね。
どんだけ束縛野郎なのーーー。
でもちらっと目が合うとニコニコしてくれる。何なら声上げて笑ってくれる。
あぁ、やっぱり正真正銘の束縛野郎だわ。
…あー。だんだん雲行きが怪しくなって、唸って来たぞ。わかったわかった、今やめるってば。
気付けば離乳食始まってるし、二人目の成長は本当に早い。毎日があっという間に過ぎていってしまう…もはや育休終わるーーー(まだだけど)
あたい毎日何やってるんだろう。いや、育児してるんだけどさ…
ぶすぶす燻ぶっている秋の日。美味しいもの食べて元気出そう。そうしよう。
絵本でラブラブタイム…全然思うようにできてないけど、楽しんでいきたいなぁ。
来月号も楽しみです。
元気出していこーーーー!!!!!!
さて、よくネットで本を買う夫。
自分のだと思って袋を開けたら、『ゴリラ』だったので、もう一つはさすがに自分のだと思ったら『さんかくならんで』だったそうです。
子どもたちに絵本が届くって、本当に嬉しいねっ!
月刊予約絵本「こどものとも0.1.2.」
『さんかくならんで』 2021年11月号(通巻320号)
発行所 福音館書店
中辻悦子 さく