絵本ライブラリー 読む、残す、思い出す

2020.4.1スタート。元小学校教諭,小2&2歳兄弟育児中の筆者が,読み聞かせをした絵本を中心に書籍の記録・紹介を行っています。自分と、子どもたちと、本との軌跡を記しておきたい。筆者の肌感覚によるカテゴライズもしております。昔の記事も振り返って楽しんでもらえるブログを目指したい。

パンダ ともだちたいそう

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

『パンダ ともだちたいそう』 いりやまさとし

 

パンダ!ともだちたいそ~う!いりやまさとしっ!

 

タイトルから、ラジオ体操第一~!的なノリで読み始めてみる。

 

「パンダ

ともだちたいそう はじめ!

ピーッ!」  (本文より)

 

まずは2匹の友達パンダ。協力しておにぎりポーズをつくりあげる。

 

1匹加わって、お次は3匹。その次は4匹。…どんどん仲間を増やしながら、コロコロのパンダたちがゆる~い組体操をします。

 

息子の幼稚園は体操の指導にも力を入れてくださっているので、何か親近感があったらしく、キビキビとした読み方もハマって、ゲラゲラ笑っておった。

 

パンダの白黒模様がいろんな形を作り上げていくので、「どこがおにぎりになってる?」などなど、一緒に確認しながら読むのがイイネ!

はじめは「?」と思う形も、イメージしていくことで、そんな風に見えてくる。

なんか心理学の授業でそんなんやった気がするな。

 

あとは、実際にお友達と、家族と、いろんなポーズをとってみるのもいいかも。パンダの模様限定のポーズが多いですけども!もはやラグランTとか着ちゃう?胸と背中黒く塗っちゃう?

 

仲間を呼ぶ度に、おいでおいで~ってしてるポーズがまた、かわいいんだな。

 

なかよしって、嬉しくなるよね。

 

癒し!

 

『パンダ ともだちたいそう』 2016年

発行所 講談社

作 いりやま さとし