絵本ライブラリー 読む、残す、思い出す

2020.4.1スタート。元小学校教諭,小2&2歳兄弟育児中の筆者が,読み聞かせをした絵本を中心に書籍の記録・紹介を行っています。自分と、子どもたちと、本との軌跡を記しておきたい。筆者の肌感覚によるカテゴライズもしております。昔の記事も振り返って楽しんでもらえるブログを目指したい。

キャベツくん

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

『キャベツくん』 長 新太 文・絵


子どもの頃から、長新太さんが好きです。

そして、長新太さん作品で、私の読み聞かせテッパン本といえば、『キャベツくん』です。

 

主人公はキャベツくん。顔がキャベツ。多分男の子。白いシャツにデニムのオーバーオール。 

もう一人の人物はブタヤマさん。洋服を着ている豚さん。ちょこんとかぶったハットがおしゃれ。

 

お腹ペコペコのブタヤマさんは、キャベツくんと出会うと、

 「キャベツ、おまえをたべる!」

 と言ってキャベツくんをつかまえてしまいます。

 

でも、キャベツくんは負けません。

「ぼくをたべると、キャベツになるよ!」

「ぼくをたべると、こうなる」

と、次々アレコレ繰り出してくる。

 

シュールです。

 

でも、たまらない。面白い。

 

とりあえずキャベツくんの台詞を読むときは、棒読み風でいきます。だって、そんな感じ。

 

私も子どもの頃から大好きだったけど、息子(4歳)もゲラゲラ笑って大ハマリしています。

ブタヤマさんの帽子が転がり落ちるところなんて、大爆笑。

大きなキャベツの匂いをかいだり、食べる真似をしてみたり。

 

最初のページで、道にたたずむ二人の絵を見て、「ブタヤマさんは山から来たんだね。キャベツくんは山じゃないね。」と言ったのには感心しました。そうか。ブタヤマさんは山から来た豚だからブタヤマさんか。そして多分、キャベツくんのふるさとは、畑。

 

「もう1回読んで!」

 

の攻撃に屈することなく何度も繰り返して読んでいくと、こういう面白い反応や、気付きに出会える。 

母ちゃん嬉しいっす。ニヤニヤ。

 

 

 


さて、前回の記事☟

bg8qp.hatenablog.jp

 

で触れた冒頭の1文をやっと生かすことができました。よっしゃ!

詳しくは、前回の投稿記事及び本記事冒頭部分をお読みください。イエス

 

 

ゲラゲラ笑えて、なんだか最後は優しい気持ちになる『キャベツくん』

おすすめです。

 

『キャベツくん』 1980年
発行所 文研出版
作・絵 長 新太

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャベツくん (みるみる絵本) [ 長新太 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/4/5時点)

楽天で購入