絵本ライブラリー 読む、残す、思い出す

2020.4.1スタート。元小学校教諭,小2&2歳兄弟育児中の筆者が,読み聞かせをした絵本を中心に書籍の記録・紹介を行っています。自分と、子どもたちと、本との軌跡を記しておきたい。筆者の肌感覚によるカテゴライズもしております。昔の記事も振り返って楽しんでもらえるブログを目指したい。

【追記】切手、ありがとう♡

1月ほど前に書いたこちらの記事。

bg8qp.hatenablog.jp

 

これを読んだ叔母が、

 

ぐりとぐらの切手シート持ってるよ 今度あげるね」

 

ですって!!!わひゃーーー!!

 

まさかまさか、持っていたなんて!しかも、くれちゃうなんて!

 

後日ありがたく受け取りました!

☟じゃじゃん!!!

f:id:bg8qp:20210113202857j:plain

超嬉しかったよぉ~~!!ありがとう!!

息子が見つけたんだけどさ、よくよく見るとさ、ぐりとぐらが卵の殻で作った車に、お手紙がいっぱい入ってるの!あぁ~!この遊び心。たまらんですねぇ。

※切手なので偽造防止のため”84”のところは隠してますが、フォントもおしゃれですぜ~!

 

 

しかも同じ時期に発売していたというミッフィーちゃんの切手も一緒にくれた!!

☟63円切手

f:id:bg8qp:20210113203054j:plain


☟84円切手

f:id:bg8qp:20210113203207j:plain

 

ぬゎんてカワイイのでしょう…!

前に読んだ『うさこちゃん びじゅつかんへいく』

bg8qp.hatenablog.jp

の絵も使われていたYO!個人的には、自転車乗ってるのとか、飛行機乗ってるのとか、象に乗ってるのとかも、萌え~♡(何かに乗ってるのが好きなのかも?)

 

なんかもう、全部かわいくて使えないけど笑、眺めて、愛でて、大切にするね♡

 

 

ブログもたくさん見てくれて、いつも何でも応援してくれて、第二の母であり、第二の姉。本当に素敵な自慢の叔母です(^^)/

 

いつも、どうもありがとう!!

おもちのきもち

『おもちのきもち』 かがくい ひろし

 

あっという間に2021年も6日目が過ぎ去ろうとしている…!

みなさま、どうぞ今年もお元気で、いいことがたくさんありますように。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

さて!!だるまさんシリーズ

bg8qp.hatenablog.jp

の、かがくいひろしさん!

 

表紙には、表情が目を引く鏡餅様。KAGAMIMOCHI!!

腕を組んで、なんだか困り顔。

 

“おもちだって、

 いろいろ

 なやみがあるんです。”(そで より)

 

 

かまどの火でふかふかほんわり、ふかされたもち米…ところが、きねとうすでぺったんぺったん餅つきされて頭を叩かれたり、のし棒でペッタンコにのばされたり、丸めてプッチンとちぎられたりして、しまいには、あんこにきなこにだいこんおろし、なっとうまみれになって人間に食べられてしまう。

 

床の間に大事に飾られていた鏡餅も、いつなんどき食べられることやらおそろしくなって、

 

なんと!…逃げ出してしまったのです!!!

 

床の間を抜け出し、家を出て、ビロンビロン走り出した大きなかがみもちの運命や、いかに!?

 

 

 

ビロンビロン動く鏡餅はオバケのように気持ち悪くもあり、やっぱりモチモチ美味しそうでもある。アツアツのおもち、たべちゃいた~~い!!!

 

ユニークなかがくいひろしさんワールドで笑えるお話なので、お正月明けの鏡開き前あたりにでも、ぜひ読み聞かせたい。

小学校だったら、始業式の日の隙間時間とか、次の日あたりの授業に飽きたころに読んでもいいかもぉ~。

 

もはや学校が懐かしいな。

 

『おもちのきもち』 2006年

発行所 講談社

作・絵 かがくい ひろし(加岳井広)

 

まるいちきゅうのまるいちにち ALL IN A DAY

『まるいちきゅうのまるいちにち ALL IN A DAY』 安野光雅/編

 

 

表紙を見て、ズキューン!

なんだか、これは、とっても素敵な絵本の予感。

 

 

だってだって!扉絵の作者名には、ズラリ、世界の巨匠たち。

 

エリック・カール

レイモンド・ブリッグス

ニコライ・ポポフ

林 明子

ジァン・カルビ

レオ&ダイアン・ディロン

朱 成梁

ロン・ブルックス

安野光雅

 

不勉強で知らない方も多いけれど、エリック・カール林明子、というだけで、その豪華さがわかる。他の方も、名前は知らなくても、見たことがあるタッチの絵がちらほら。すごいぞ、これは。

 

 

 

この絵本では、1月1日のロンドンのグリニッジ標準時0時に合わせて始まる8つの国や地域、そして架空の無人島の“いま”を同時進行で覗くことができる。

 

“あなたが あそんでいるとき

とおくの国では

ぐっすり ねむっている子が います。”(まえがき―この本をみる子どもたちへ― より)

 

イギリスが1月1日0:00のとき、日本は1月1日の朝9:00。

イギリスの子どもがベッドで寝ているとき、日本ではお正月の晴れ着を着た女の子がお母さんに髪を結ってもらっている。

その頃のモスクワでは夜中の新年パーティー、3:00のケニアでは夢の中。中国ではお正月の遊びをしているし、オーストラリアではもうお出かけの時間。だというのに、シカゴとブラジルはまだ12月31日。

 

ページをめくる度に3時間ずつ時は流れて、見開き8ページ分、24時間、いろんな国と地域の丸一日が描かれていく。

 

日本ではお正月と言えば寒いイメージだけれど、南半球の国はなんだか暑そう。モスクワでは雪遊びをしているというのに、オーストラリアでは海水浴。

よく見れば見るほど、いろんな発見があって、服装や家の中の様子、家具、飾り、遊び、人々の関わり…いろんな文化の違いが、また一方で、共通する人々の暮らしが、小さな絵たちの中にたくさん見て取れる。

 

 

寝る前に息子と絵本を読みながら、今、日本は寝る時間だけど、イギリスではお昼ごはん食べてるってよ、って言ったら、え~!!!と驚いていた。

 

中2の終わり、姉妹都市交流でアメリカのインディアナ州に1週間ほどホームステイしていたときに、ベッドで眠りにつきながら、「みんなは今頃給食かぁ~~…」と思いを馳せたことを思い出す。“ここ”にいる自分と、“あそこ”にいるみんな。自分は今、本当に遠い場所にいるんだ、と、不思議な気持ちになった。

 

 

その後も息子は今の時間を調べてみる!!と、昼夜問わず絵本を開き、その時間の日本時間のページを開いては、他の国々の子どもが“いま”何をしているのかを調べてニヤニヤしていた。

 

  “あなたたち みんなが

 いつまでも なかよく くらせる

 すばらしい 地球であることを ねがって

    この本を つくったのです。”(まえがき―この本をみる子どもたちへ― より)

 

「他の国の子どもたちは今、何をしているのかなぁ…。」

それを思い浮かべるだけで、想いを巡らせるだけで、相手を身近に感じながら、融和の心は育まれていくのかもしれない。

息子が自然とそれを楽しんでくれることが、なんだかとっても、嬉しかった。

 

 

本文は子どもたちのやりとりで成っていて、読み聞かせ向き、という感じでもないのだけれど、いろんなことに触れながら素敵なブックトークができそうだし、遊びや学習の資料にしてもいい。何より、眺めているだけで、なんだか楽しいのです。

 

いろんなタッチで描かれた上質な絵たちと、言葉と。

 

地球は広いんだ、いろんな人たちがいろいろに生きているんだって、絵を眺めているだけで、感じるんです。体感、しちゃうんです。

 

時は1986年。ロシアがソビエトだった時代。ちょっと古い本ではありますが、それもまたよろし。

手元に置いておきたい。とっても、素敵な本。

 

 

 

 

さて、今年の4月から綴り始めたブログ。たくさんの方にご覧いただき、大変ありがとうございました。来年も楽しんでいただけるように、自分にとって実りある心の財産となるように、ぼちぼち、しっとり、しっかり、頑張っていきます。

 

2021年が、どうか、どうか、皆様にとって、世界中の全ての人にとって、幸せな1年になりますように。

 今の世界を取り巻くチクチクしたものやモヤモヤしたものが、どうか少しでも和らいで、みんなの心が癒されていきますように。

f:id:bg8qp:20201230000820j:plain

 

また来年、お会いしましょう! 

 

『まるいちきゅうのまるいちにち ALL IN A DAY』 1986年

発行所 童話屋

エリック・カール/レイモンド・ブリッグス/ニコライ・ポポフ/林 明子

ジァン・カルビ/レオ&ダイアン・ディロン/朱 成梁/ロン・ブルックス

安野光雅

 

 

【雑記】クリスマスプレゼント

うおぉ~、また更新が空いてしまいましたが、あっという間に年の瀬ですね…

 

 

ちょっと前のことになりますが、ばーば(義母)から息子へ、嬉しいクリスマスプレゼントをいただきました。

 

じゃん!!

f:id:bg8qp:20201228174421j:plain

あぁ!袋がもうかわいい!垂石眞子さん。

 

 

中に入っていたのは…!

じゃじゃじゃーーーん!!かわいいパズルたち!!!!

 

14ひきシリーズ!

f:id:bg8qp:20201228175500j:plain

 

ばばばあちゃん!!

f:id:bg8qp:20201228175519j:plain

 

ぐりとぐら!!!

f:id:bg8qp:20201228175536j:plain

 

きゃーきゃーきゃー♡かわいい!!

今の季節にぴったりの絵本もいただきました!!

f:id:bg8qp:20201228175749j:plain

絵本のレポートはまたいつかの機会に!

 

ベテラン保育士のばーば。

「年末年始はパズルと絵本で楽しんでもらって、大人はゆっくりしよ~!」とのこと。

大・賛・成です!笑

息子はもちろん、ママまでニヤニヤしちゃう嬉しいプレゼントでした~!

優しい、かわいい絵に癒されながら、パズルと読書、一緒に楽しみたいと思います。

 

 

そしてそしてっ!

私の母もかわいいクリスマスプレゼントをくれたのっ!!

f:id:bg8qp:20201228180433j:plain

にゃごにゃご~!!11ぴきのねこ!!

 

まさかの絵本シリーズで、なんだかとっても、ほくほくなクリスマスでした。本当にありがとう♡

 

 

 

 

 

クリスマスのかくれんぼ

『クリスマスのかくれんぼ』 いしかわこうじ

 

息子が0歳のクリスマスに、お友達がプレゼントしてくれた絵本。なんだかんだ、ちょこちょこ引っ張り出しては読んでいます。

 

いしかわこうじさんの“これなあに?かたぬきえほん”というかくれんぼシリーズがあって、こちらは、そのスペシャル版なのだそう。私はこの絵本で初めてこのシリーズに出会ったので、シリーズの別バージョンを見たときに、おぉっ!と逆にテンション上がっちゃいました。

 

力加減がワイルド&舐め舐めしちゃう赤ちゃんにも安心の1ページ1ページが分厚い仕様。この手の絵本、ベイビー期には本当にありがたいのよね!

 

 

スペシャル版なだけあって、表紙もゴールドで少しリッチな感じ。かわいいサンタさんとクリスマスにまつわるモノたちが影絵で表されている。

分厚いページをめくれば、真っ白な帳面にお顔がちょこん。

「かおも からだも まっしろだよ。 なにかな?」(本文より)

何かな何かな~??とワクワクしながらめくると…じゃじゃ~ん!さっきのお顔が雪だるまになっちゃった!ウフウフ、やっぱり!

「ころがして つくろう! ゆきだるま でした。」(本文より)

 

 

…これね、あのね、テンション的には「ゆきだるまでした。」じゃないね。「ゆきだるまでしたぁ~~!!!」ってなっちゃうんだよね。もうね、しかけ絵本っていろいろあるけどね、この本は、とにかく色が、くり抜かれた形が、キレイ!

めくった時のババーン!感が、ヴィヴィット感!が、違います。

大人だからどう見たって最初っから雪だるまだって分かるんだけど、それでもめくってビシィィッ!と雪だるまさんが登場しちゃうと、「ゆきだるまでしたぁぁぁ~♡」って、なります。これはぜひ味わってほしい。

snowman”と英単語も書いてあるので、一緒に覚えられたら、なお愉し。ママも勉強になりました。

クリスマスリースに靴下、ツリー…他にもいろんなクリスマスの仲間が登場します。お楽しみに!!

 

 

 

赤ちゃん向けだなぁと思っていたけれど、息子が声に出しながら1冊読み上げて、

 

「ぼく、ぜ~んぶ、じぶんでよめちゃった!!!すごいぃ~?」

 

だそうな。

確かに確かに、5歳の冬、自分で楽しむにはぴったりなのかもしれません。

クリスマスの英単語も覚えられたら超カッコイイね!

 

赤ちゃんから幼児まで。集団での読み聞かせにぴったりな大型絵本もあるみたいなので、英単語の導入として使うなら小学生にも良いかもなぁ。

 

『クリスマスのかくれんぼ』 2014年

発行所 ポプラ社

作・絵 いしかわこうじ

 

 

まどから おくりもの

『まどから おくりもの』 五味太郎

 

 

ちょっと笑える、楽しいクリスマスの読み聞かせにおすすめの1冊。

 

扉絵でヘリコプターに乗ってやって来たのは、白いおひげに大きな袋、ピンクの帽子とお洋服のおじさん。あれは、たぶん、サンタクロースさん。ヘリコプターの窓には穴が開いていて、向こう側のサンタさんのお顔が覗いている。ページをめくると、サンタさんは町へ向かって丘を下っていき、いろんな動物さんのお家を巡ってプレゼントを渡していくのだけれど…果たして、サンタさんは、みんなにぴったりのプレゼントを届けることができるのでしょうか。

 

 

クリスマスだぁ~!と思って久々に引っ張り出して読んだのだけれど…あぁ、やっぱり楽しい!そして、素敵。

五味太郎さんワールドに心を寄せるワタクシですが、これは特にお気に入りな本のうちの1つ。

 

窓を使ったしかけ絵本になっていて、ページをめくる度に驚きが隠れています。

可愛くって、びっくりしちゃって、ニヤニヤしちゃう。

息子も、最初の頃は、「…!?え~、なんで…!?」と言いながら何度もページを行ったり来たりしていました。本当によくできているなぁ…!!

 

ちなみに、サンタさんは煙突からお家に入るって言うけど、このサンタさんは窓からやって来るのね。なんだか、現実的~。笑

 

そして、やっぱり、五味太郎さん。

ユーモアの中に優しさがあるのよね。

みんなが、まあるく、受け止め合う世界。

 

本当に素敵だなぁ。そして、楽しいなぁ。

 

 

親子で読むのはもちろん、集団での読み聞かせにもいいし、プレゼントにもいい。

 

我が家でも、何年か前にクリスマスへ向けた息子へのプチプレゼントという名目で我が家にお迎えしたのでした。…ママも欲しかったからさっ!笑

 

しかけ絵本は繊細だから、破れないように、大切に、めくっていくことが、大事YONE!

 

今年も、大切に、ニヤニヤしながら、楽しみます。

 

『まどから おくりもの』 1983年

発行所 偕成社

作・絵 五味太郎

 

 

【雑記】かわいい切手見つけたっ!

今日、ふと用事で郵便局へ行ったら、 こんなかわいい切手を発見!!

 

f:id:bg8qp:20201208183911j:plain

 

スイミーフレデリック!!レオ=レオニ!!迷わず買ってしまったぜ。ほくほく。

 

郵便局のホームページによると、

 

魅力ある絵本の世界を題材としたシリーズです。
第4集は、レオ・レオニ作の「スイミー」、「フレデリック」、「アレクサンダとぜんまいねずみ」を取り上げています。❞

 

とのこと。2020年11月27日(金)発売で、84円切手が10種類、全10枚で税込み840円。

1シートは手元にストックし、1シートは仕事のお手紙で使ったのですが、殺風景な茶封筒にも映える~!やっぱり、同じ値段なら、切手はかわいい方がいい!

コレクションしてもよし、使ってもよし、とってもかわいい切手シートです。

発売から1週間ちょっとということで、私が買った郵便局では、まだ在庫はたっぷりあるようでした。

 

 

 

「第4集」ということは、これまでにもこんなにもカワイイシリーズがあったのね~!

と思って調べてみたら!

 

第1集は2017年12月発行の『きんぎょがにげた』!!f:id:bg8qp:20201208185117p:plain

…これ、持ってる!!!笑

めちゃかわ過ぎて、1枚も使えてません!笑

この切手シリーズは、ここからスタートしたのかぁ~!

 

 

第2集は2018年11月末発行の『はらぺこあおむし

【絵本の世界シリーズ】 第2集

…うぉ~超かわいい…欲しい…こんな切手でお手紙が送られてきたら「ありがと~!」って即、電話しちゃう!!

 

 

第3集は2019年11月末発行の『ぐりとぐら

 

特殊切手「絵本の世界シリーズ 第 3 集」ぐりとぐら

 

…やぁべぇ~~~~!!!!…これは、、、個人的には涙が出るほど欲しい( ;∀;)こんなに素敵な切手シリーズ…どうして知らなかったのでしょう…ネットではプレミア価格で売ってましたね…

 

 

今年もそうでしたが、このシリーズ、ここ3年間は11月の末頃に発行となっているようですね。うぉ~このラインナップ…来年も楽しみです…!!!

次は何かな~??郵便局さん、ありがとうございます♡来年も期待しています♡

 

 

バムとケロのおいしい絵本

『バムとケロのおいしい絵本』 監修:島田ゆか 料理・レシピ制作:八木佳奈

 

きゃああああああ~~~~~~~~♡

めっちゃくちゃかわいい本を見つけてしもうた…!!!!!

 

bg8qp.hatenablog.jp

bg8qp.hatenablog.jp

bg8qp.hatenablog.jp

 

息子がバムケロシリーズのファンであることは前述したとおりなのですが…

 

じゃじゃん!バムケロのレシピ本!が、あったのです!!!うぉ~!

 

バムとケロシリーズと言えば、ストーリーを際立たせる細やかな楽しい描写が特徴的なのですが、本編には直接関係ないような、サラっと描かれている食べ物までもが、それはそれは美味しそうなのです。

山盛りのドーナツに、息子LOVEなケロちゃんのパンケーキ、プリンにあひるのクッキー、ふわっふわのオムレツ、おじいちゃんのお誕生会のパーティーメニュー、さつまいものスープにこんがり焼けたグリルドチーズトースト…絵本に出て来る可愛くて素敵でとっても美味しそうなお料理やスイーツたちが、リアルなレシピになっている。

写真を見ているだけでも、あぁ~なんて可愛くて、美味しそうなのだろう…♡

さすがしっかりレシピ本なので、お料理のコツも載っていて、勉強になります。

 

巻末には、印刷して使えるクッキーやドーナツの型紙が。そして、オマケで付いているステンシルプレートを使えば、ホットドリンクやパンケーキ、お弁当、食パンなんかにバムやケロやおじぎちゃんのステンシルができちゃうのだ!

 

市販されている、バムとケロのクッキー金型やケロちゃんのお顔模様のパンケーキパンも紹介されていて…あああ…欲しくなっちゃうYO!

 

 

 

今まで気になりつつも謎だったサブキャラたちの名前や特徴も知れちゃうし、スペシャルな4コマや、本編だけでは分からない秘密のエピソードまで…挿絵も、ちょっとした一言も、優しくて、可愛くて。本当にボリュームたっぷり。ただ眺めているだけでも、うっとり幸せな気持ちになれる1冊でありました。

 

ケロちゃんドーナツ、揚げてみたいな♡

 

『バムとケロのおいしい絵本~絵本のなかのとっておきレシピ集~』 2015年

発行所 文溪堂

監修:島田ゆか 

料理・レシピ制作:八木佳奈